セミナー動画をクローズド配信する方法とメリット

動画配信サービス構築
この記事は約6分で読めます。

企業のマーケティング活動において、セミナーの開催は重要です。
コロナ禍において、会場にお客様を招いてのセミナーを実施できなくなり、オンラインでのセミナーを実施される法人さまも増えてきました。
参加する方にとっても、オンラインセミナーは時間と場所の融通がききやすいため、続けて行ってほしいという調査結果も目にします。

オンラインセミナーを実施する場合でも、完全にオープンなセミナーと、参加者を限定したクローズドなセミナーがあります。

本稿では、クローズドなオンラインセミナーのメリットと、どのようなセミナーが実現可能なのかという事を紹介します。

セミナー動画の配信方法

まずは、セミナー動画を配信するにあたっての方法について少しご紹介します。

オンデマンド配信

録画したセミナーを、いつでも視聴していただけるような形で動画配信するのが「オンデマンド配信」です。

メリット:
開催日時にしか視聴できないということではなく、見たい人が見たいときに視聴できます。

デメリット:
セミナー中に質問を受けるなどのコミュニケーションが取れないため、セミナーの効果としては多少下がってしまいます。

ライブ配信

セミナーをライブ配信で実施することも増えてきています。

メリット:
コミュニケーションをとりながら、または質問をうけながらといった、リアルに近いセミナーが開催できます。

デメリット:
特定の日時に、ライブ配信を視聴してもらう必要があります。


従来の会場に集まっていただく方式のセミナーは、ライブ配信型で踏襲することができます。
オンデマンド配信は、コミュニケーションが取れないという欠点はありますが、いつでもご覧いただけるというメリットもあります。

従来型のセミナーをライブ配信で実施し、当日都合がつかなかった向けに、ライブセミナーを録画してオンデマンド配信する、という方法が一般的のようです。
ライブセミナーのみでの実施も非常に多いです。

ただ、プレゼンテーション形式で、ひたすら説明をすることが目的のセミナーであれば、オンデマンド配信だけでもいいかもしれません。

セミナー動画の公開範囲

次にセミナー動画の公開範囲についてです。

タイトルにもあるように、クローズドな形でセミナーを実施すると、開催側の法人にはメリットが多々生まれます。
逆に、だれでも視聴ができるオープン型で開催をする場合、セミナーという意味ではデメリットも多いです。

オープンな配信

  • 参加者側からすると、申し込みをしなくていいなど、簡便。
  • 開催側からすると、だれが参加しているのか、視聴しているかなどがわからず、リード情報も取れない。
  • 匿名参加になれば、質問があれる可能性もある。

クローズドな配信

  • 参加申し込みを受ける際に参加者の各種属性が取得できる。
  • 本当にセミナー配信を見てくださったかどうかを取得できる。(システムが対応していることが条件)
  • 匿名参加ではないので、質問もきちんとしたものになる。

セミナー動画をクローズド配信する方法

セミナー動画をクローズドに配信する方法については、いくつか考えられます。

パスワードによる限定配信

申し込んでくださった方に、動画が視聴できるパスワードを送付し、視聴してもらう方法。
パスワードを横流しされる可能性があるため、正確に参加者・人数を把握することは難しくなる。
また、動画共有サービスなどのパスワード制限はあまりあてにならない。(規約上も商用利用が禁止されている場合があるので注意)

会員限定配信

何らかの会員管理を備えたシステムと連携し、会員様だけがセミナーに参加できるようにする方法。
会員IDとパスワードを入力し、ログインした上で視聴してもらう。
どなたが視聴したのかがしっかりわかる。(システムが対応していることが条件)

課金者限定配信

セミナーの視聴権を購入した方だけが視聴できる。(購入者のみに限定したセミナー配信)
セミナー動画の販売システムを利用する必要がある。
所謂、有料セミナーをオンラインで開催するということ。

セミナー動画をクローズド配信するメリット

法人活動でセミナーを開催する場合は、参加者の情報を取得することがほぼ必須となりますから、クローズドな形でセミナー動画を配信することが重要という事がわかりました。
また、有料セミナーにおいては、購入者のみに視聴させる必要があるため、クローズド配信は必須となります。

以下、改めてセミナー動画をクローズドに配信するメリットをまとめます。

  1. 参加者(リード)の情報を取得することができる
    →誰でも見れるオープン型では、情報を取得できない。
  2. セミナー動画の価値を守ることができる
    →適切な限定配信方法でセミナーを実施すれば、視聴パスワードの横流しなどをされることはなくなる。有料セミナーも実施できる。
  3. 誰がセミナーを視聴したのかを確認することができる
    →システムが対応していれば、だれがセミナーを視聴したのかを把握できる。申し込んだだけで見ていない、というケースも分かる。
  4. セミナーに特別感、限定感を持たせることができる
    →文字通り。

セミナー動画の配信事例

以下で、弊社の「動画サイト構築CMSソーシャルキャスト」を利用して、実際にセミナーをクローズド配信している法人さまの声をご紹介します。

株式会社51コラボレーションズ

オンラインでのセミナー配信に至った経緯
セミナー事業の次のステップとして動画配信を開始。有料での配信を実施している。

ソーシャルキャストを採用した理由
同様のサービスを行っている企業様数社を比較し、レンタルプランなら初期投資額が少なく済むという点で採用。

ソーシャルキャスト導入後の効果
WordPressによる配信よりもスムーズにお客様へ動画を提供できている。
見放題コース会員の決済の手間が省けて大変助かっている。

株式会社b-ex

オンラインでのセミナー配信に至った経緯
リアルセミナーを開催してきたが、会社の新たな収益源のためにオンラインでの配信を開始。

ソーシャルキャストを採用した理由
CMSがしっかりしていて、パッケージプランも用意されているので、今後カスタマイズも検討できるため。

ソーシャルキャスト導入後の効果
想定以上に反響があり、今後も力を入れて取り組んでいきたい。

有限会社医学の友社

オンラインでのセミナー配信に至った経緯
コロナで各地の会場での医療セミナーが開催不能になり、オンライン形式での実施を行うため。

ソーシャルキャストを採用した理由
一見して見やすい画面であったため。また、ソーシャルキャストの営業担当さんに誠意をもってしっかり対応をしていただいたため。

ソーシャルキャスト導入後の効果
非常に見やすい、使いやすいとの評判をいただいています。

動画やライブをクローズド配信できる動画サイト構築CMS『ソーシャルキャスト』

実際にソーシャルキャストを利用してセミナー動画配信を実施されているお客様の声をご紹介しました。
ソーシャルキャストを利用してオンラインセミナーを実施されている法人さまは、このほかにもたくさんいらっしゃいます。有料セミナー、顧客向けの限定配信セミナー含め、様々なケースでご採用をいただいております。

ソーシャルキャストを利用することで、ビデオオンデマンド方式、ライブ方式のクローズド型セミナー動画配信が可能になるだけではなく、それらを有料化することが可能です。
ご興味ございましたら、以下の公式サイトで詳細な情報をご覧いただき、お問い合わせをいただければ幸いでございます。

動画サイト構築CMS ソーシャルキャスト
https://socialcast.jp/

タイトルとURLをコピーしました